僕自身、勉強したりするのが好きでいろいろ本を読んだりしていますが、家じゃなかなか集中できないんですよね。
そこで色々なところに行くのですが、特に行くのがカフェです。場所を選べば静かに過ごすことができます。
ただ、ファミレスでドリンクバーなどで過ごしたいって思う時もあり、ファミレスに行く時もあります。ですが、ファミレスはカフェよりも勉強目的での利用は難しかったりしますね。
そこで、今回はファミレスでの勉強利用の際のメリットや注意点などを僕の経験も含めて紹介します。
まずファミレスでの勉強をする上での前提や、ファミレス以外の方法を紹介したうえで、ファミレスを上手く使う方法を紹介します。
基本的に勉強は禁止
カフェもそうなのですが、まず勉強目的の利用は歓迎されません。
チェーンでも、全体的に禁止している所もあります。ただ、実際はその店舗の裁量に任されている所もあるようで、厳しく取り締まっている感じではなさそうです。
あとよくカフェでは、「◯時間以上のご利用はお控えください」などといった注意書きをよく見ます。
似たものにコンビニのイートインスペースがあり、
「50分以上のご利用はお声をかけさせていただくことがあります」
といった注意書きをしているところもあります。
イートインスペースが広いコンビニで空いていればコーヒー1杯で長居も不可能ではないですが、基本的には歓迎しないといった雰囲気ですね。
ファミレスに関しては、コーヒーを飲むというよりは食事がメインの場所なので衛生的にもお客さんから嫌がられる可能性が高いです。
おしゃべりと何が違うのか?
少しだけ脱線しますが、近所のおばちゃんなどが集団でお茶をするのにファミレスが利用される場合もあります。
そういったお客さんも勉強と同様に、長時間利用する場合もありますが、何が違うのでしょうか?
それは食事には会話がつきもので、食事の添え物的におしゃべりするのは自然な光景であるのと比べ、勉強は自然に映らないからからだと思います。
実際におしゃべりしている光景と、勉強している光景、どちらかを必ず注意しなければいけないとしたら、どちらを注意するでしょうか。
僕が店員なら間違いなく勉強している方を注意します。おそらくアンケートを取っても、勉強している方を注意するように感じます。
でもファミレスでの勉強は快適ですよね。僕もたまに利用するのでその気持ちはわかりますし、ドリンクバーのあるファミレスだとより利用したくなりますよね。
そこでファミレスを利用するにはどうすれば良いかを僕の経験も交えて紹介します。
スポンサーリンク
ファミレスで勉強する人の心理
まずファミレスを利用する人も心理について知る必要があるでしょうか。中には「家で勉強すればいいじゃん!」って人もいると思います。
ごもっともな指摘であり、この手の議論は、
「ファミレスで勉強する派」VS「家で勉強する派」
できっと着地点のない議論になると思いますが、ファミレスなどで勉強する側の意見の一番は集中できるからでしょう。
家にいると何かと誘惑物や、家の人の目などで気が勉強以外にいきがちです。そして家でやると何かとだらけるので、外でやって集中して取り組みたいと考えています。
家の事情で自室が与えられていない場合も「ファミレスで勉強したい」となるでしょう。
「家で勉強しろ」という人は、
- 相当集中力が高い
- そもそも勉強する気がない
- 自室を与えられているような家に暮らしている
といった理由があるからではないでしょうか。
ここは人それぞれで性格などもあるので、何が正しいかは言えないので本当に着地点がないでしょう。
ですが、少なくとも以下の2点で意見やお店の対応は変わると思います。
それは
- 利用する側の意識やマナー
- 利用させる側(お店側)の考え方
ルールはお店側で決まるでしょうが、勉強目的の人たちもお客である事に変わりはありません。
少額でも売り上げに貢献してくれる以上、邪険にはできないというのが本音なのではないでしょうか。
僕が経営していても、ある程度入って注文してくれるなら歓迎です。ただ、マナーや意識がないと成立しないものだとも言えるでしょう。
ファミレスを使うときは最低限のマナーは必要
表立って勉強を禁止するファミレスは少ないでしょうが、マナーのない勉強利用のために困っているお店はきっとあるはずです。
混雑しているのにもかかわらず堂々と勉強されたら、たとえお客でも出ていってほしいと思うはずです。
もし空いている時間帯を狙っても、混んでいる場合もあったり、予測するのはなかなか難しいと思いますが、様子を見ながら活用し、混雑していたら大人しく帰るという姿勢が大切だと少なくとも僕は思います。
お店もやはり売上が重要ですし、席が埋まっているという理由でお客さんに帰られたらせっかくの売り上げがなくなります。
そうなっては最悪、閉店なんて事にもなりかねません。
閉店は極端ですが、そうなる前に「勉強目的の利用禁止」といった形で勉強できなくなるかもしれません。
最初の方に「基本禁止」と書いたように、利用するなら空気を読んで利用するのが大切です。
「使わせていただいている」といった立場で利用する意識が重要でしょう。
空いている時などに来て利用する分には、お店にとっても売上になるし良いのではないかと思います。(個人的な見解ですが…)
空間を利用させてもらっている以上、お店にとってメリットなことは何かということを考えて行動することが重要です。
席に座って注文したからといって、席を長時間独占する権利を得たわけではない事はしっかり意識すべきことだと思います。
スポンサーリンク
ファミレスを使うならどのファミレスが良いか?
もしファミレスを使う場合、どんなファミレスが良いか?ファミレスは全国数えきれないほどありますが、条件としては以下の通りかと思います。
- 安い・クーポンがある
- ドリンクバーがある
- ある程度広い
他にもあるでしょうがこんなところでしょう。
フードが安ければお金がなくても大丈夫ですし、ドリンクバーで長居も可能、広ければ混雑していても回転率が良いでしょうから長時間いても気になりにくいかと思います。
もう一つ加えるならアクセスの良さでしょうかね。
ただ、一番大きいのは安さなのかなと思います。いくら長時間利用できても、せいぜい3~4時間ではないでしょうか。
もし、飲食代が1000円だとしたら頻繁に利用するのは難しいと思います。社会人でもちゅうちょします。
それを考えるとベストは安さでしょう。1回あたりが安く利用できるファミレスがベストだと言えそうです。
具体的にどんなファミレスが利用しやすいか?
ベストなのは安さ、ここを突き詰めて考えると「クーポンが利用できるか」というのは大きいのかなと思います。
個人的に一番利用しやすいのはガストだと思います。一番利用させてもらっていますし、近所のガストは席も自由で他に勉強や新聞のスクラップをしているお年寄りがいたりします。
しかも満席って程混んでいるわけではないので利用しやすいです。
そして肝心のクーポンですが、JAF会員の会員誌についているクーポンやアプリ「smartnews(スマートニュース)」などにも付いています。
あとは、ガストを利用した後にもらうレシートのアンケートに答えると、ドリンクバーが安くなったりするクーポンがついたりもするので次回利用しやすいです。
他にもありますが、ガストは利用しやすいファミレスのひとつです。
スポンサーリンク
ファミレス以外にお店があるならそこを利用する
ファミレス以外にカフェやファーストフード店があるならそちらを利用した方が良いでしょう。
勉強や仕事目的で利用している人も多いですし、必ずと言っていいほど1人はそういった人がいますね。
カフェ自体、それを見越しているケースが多い気がします。
そして、ファーストフード店も似たような感じです。
それでも注意は一切受けていないので、勉強目的で行くのも問題ないと感じています。(いちいち注意している暇が無かったり労力を使いたくないのかもしれませんが)
もちろん、勉強目的の利用を禁止しているカフェもあるでしょうし、ノートパソコンを使っての作業などを禁止している個人のカフェもあるので、全てではない事に注意は必要です。
図書館に行けるなら図書館が最適な場合も
もし図書館が近くにある場合は図書館利用も良いでしょう。
図書館の大きさなどによって利用しやすさは異なるでしょうが、基本的静かなので集中して勉強できます。
ですが欠点もあり、欠点は以下の通り。
〇静かすぎ
→静かすぎなのがかえって集中できない場合もあります。
僕も図書館に毎日行っていた時期はありますが、静かすぎてちょっとした音でも他の人に迷惑がかかっている気がして逆にストレスでした。
〇お手洗いが面倒
→基本的に図書室の外に出るので、身の回り品などに注意が必要かもです。
〇受験シーズンには利用できない可能性がある
→受験シーズンは学生さんであふれるので、利用できない・利用しにくいケースが多いです。
ちなみに飲食物は基本禁止ですが、飲み物は蓋の閉まるものなら禁止されていないケースもあるので、事前にその図書館のサイトを確認してみるといいでしょう。
図書館の勉強は禁止と言っている人もいますが、図書館によっては自習専用の部屋があったり、自習用の席と閲覧用の席を分けている図書館もあるので一概には言えません。
そこは事前に調べた上で利用しましょう。
あと休館日もあるので、そこも併せてチェックすることをオススメします。
もっと工夫すればファミレスを使わなくていいかも?
工夫次第で勉強時間は確保できるものです。学生さんは難しいかもしれませんが、社会人なら職場の行き帰りで時間を確保できます。
この時間がバカにならず、往復に20分かかるとして考え、1か月の出勤が21日とすると、月420分、要は7時間の時間を確保したことになります。
本を読む時間に当てれば、ビジネス書2冊は読み切れるでしょう。
学生さんなら単語帳を作って暗記に当てれば、相当な量を覚えられるはず。
スポンサーリンク
ファミレスをうまく使う方法
ここまで、ファミレスを使う上でのマナーやそれ以外の方法を紹介しましたが、それでもファミレスでやる方が良い場合。ファミレスを勉強で使う際の方法やコツを紹介します。
僕も利用するときは、いつ注意されても良いと思って利用しますし、極力考えて利用させてもらっています。
ファミレス側からしたらお客様であることには変わりないので、勉強目的でも利用してくれるのは売り上げにつながりますし、ありがたい話だと思います。
なので、お店側、お客側で極力気持ちよく利用できる方法を紹介します。
時間帯
ファミレスで勉強する際に一番気をつけることは時間帯でしょう。
ファミレスの混む時間帯は立地によって異なりますが、色々見てみて以下のあたりがよさそうです。
以下の時間は混雑している
- 周りに会社がある場合:平日の12~13時
- 近所の人が来やすい所:11時半~14時
- ディナータイム:19~21時
週の中では平日が空いている(休日や祝日、連休中は混みやすい)
お店や客層によって変わってくると思いますが、総合的に考えると
平日の14~18時くらい
というのが一番空いている時間帯かもしれません。
ここを狙えば、比較的ファミレスでも勉強しやすいですし、僕が一時的に仕事を辞めていた時に行った時もこの時間帯はかなり閑散としている場合が多かったです。
社会人なら土日祝日の昼過ぎが良いかもしれません。僕もそのくらいの時間に行きます。
学生さんであれば平日の14~18時なら、学校が終わってからファミレスに直行すれば可能な時間でしょうか。
ファミレスでうまく勉強する方法② 筆記用具を出さない
飲食店での勉強で非常に嫌がられるのは「消しゴムのカス」でしょう。
食品を扱う場所で、デーブルにある消しゴムのカスを手で払われたら誰もが嫌な気分になるはずです。
もちろん、カスは飛んでこないものの、カスを飛ばしている光景を見たら不快に思いますよね。
お店側からも嫌がられるし、お客さんにも嫌われる。お客さんからクレームが入ればお店も動かざるを得ません。
筆記用具を出さないというのは、非現実的かもしれませんが、
- タブレット教材やスマホで勉強する
- 電子辞書と教科書で勉強する
など筆記用具を使わない形にすると悪くは映りにくいと思います。
または、「フリクション」のような摩擦で消えるボールペンを使う事で消しカスを出さずに使用する事が出来ます。
ちなみにフリクションイレーザーもあります。
普段着で行く、制服で行かない
制服で行くと学生というのがバレバレです。
学生さんが利用しているだけでもよく思わない人もいるでしょう。
着替えるのも面倒かもしれませんが、普段着で行くことでやや目につきにくいと思います。
パソコン・タブレットを持っていく
これは学生さんだと難しいかもしれませんが、社会人ならやりやすい方法でしょう。
パソコンやiPadのようなタブレットを持っていくことで、仕事に見えることもあります。
ノマドで仕事をしている人ならスーツでいる必要はなく、普段着で好きな時にパソコン一つで仕事をしているので、そんな程で行くことで周囲の目を少しでも避けられるかもしれません。
ちなみにiPadのケースなら、これをおすすめします。iPadの10.5インチを持っているならおすすめです^^
パートナー(恋人)と行く
この方法は限られていますが、カップルで行くことでデートの一環と見える時もあります。
お互い出来上がっている関係なら、特別会話をしなくても過ごせるものです。
片側はスマホをいじっている、もう片方は勉強などであればデートの一環と取れなくもありません。
デートでファミレスを選んで、たまたま勉強して過ごしているならお店側も強くは出れないでしょう。それもダメってなるとさすがに過ごしにくくなりますからね。
ここまでやると大げさかもしれませんが、どうしても気になるなどであればやってみても良いでしょう。
スポンサーリンク
まとめ
いろいろと方法なども紹介しましたが、一番重要なのは以下の通りです。
- 注文してお金を払っていても「お店を使わせていただいている」という気持ち
- お店側の心理に立って、混雑状況などに目配りする
- 使っている時も周りの人に迷惑をかけていないか気を付ける
その気持ちがあれば、先ほどの上手く勉強する方法のいくつかは自然と満たせているはずです。
一言「心遣い」に尽きるのですが、そこが大切ということですね。
あとファミレスで利用するなら、ドリンクバーが使えてクーポンの充実しているガストがおすすめです。
加えて通勤や投稿時の時間の使い方の工夫ひとつでも変わってくることも忘れないでください。
「お客様は神様」という言葉がありますが、これはお店側にとってのとらえ方であって「神様のように扱われることが当然である」という客側の考え方ではないというのは言うまでもありません。
まあ言ってしまえば
「自分が神様のようにふるまわれて当たり前だと思っているなら、神様らしい立ち居振る舞いをしろ」
と言いたくなりますが(笑)
なので神様のようにふるまわれて当たり前と思っている時点で神様ではないので、僕は「お客様は神様ではない」と思っています。
こんなのただ理屈っぽいだけかもしれませんが、間違ってはいないはずです。
全国的にファミレス使用が禁止にならないようにするためにも、ひとりひとりの心がけが大切だと思います。