金魚の飼育する水にはカルキ抜きが必須です。
水道水での飼育は不可能です。以前記事でも上げました。金魚にとって水道水は毒です。
ですが、色々調べてみると中には
- 水道水でも飼えたよ
- 井戸水を使う
などといった声もありますが、正直疑わしいなと感じました。
もちろん、嘘はついていないのだと思いますが、実際はどうなのか、それはたまたま大丈夫なだけであって金魚にとってはどうなのか?色々と調べましたのでまとめて紹介します。
スポンサーリンク
金魚の飼育水でカルキを抜かないとどうなるのか?
そもそも金魚の飼育に水道水が使えるのでしょうか?
結論としてはNOです。
理由は
「塩素が含まれているから」
です。
「使えた」という意見があるのは、きっと塩素濃度が少なかったり、もしかすると
『「カルキを抜いたあとの」水道水が使える』
ということかもしれません。
よく言われているのが「カルキ」という「次亜塩素酸カルシウム」という物質で、これを除くことで飼育水として使えます。
プールにも使われている物質で、もし飲み込んでも大丈夫なのはこのカルキがあるからです。ですが、カルキには塩素が含まれているので、人間にとってはそもそも有害なものです。
なので、皮膚の弱い人ならそれのせいで肌が荒れたり、重度のアトピーの人なら症状が悪化したりします。
もちろん、通常人間には害のない濃度にしていますので、基本的に使用しても問題のないものです。
ですが、身体の小さい金魚にとっては有害です。そして金魚にとっての水は、人間にとっての空気と考えていいでしょう。
「呼吸できなくなる」と言えばわかりやすいのではないでしょうか。かなり深刻な問題ですよね。
もう少し具体的に解説していきます。これは以前に記事にした内容でも重複しているので詳しくはこちらの記事をご覧になってください。
以下、記事内では「カルキ」と使った場合、金魚にとって有害なのは「塩素」なので、ここでは同じ意味として解説します。
厳密には違いますが(次亜塩素酸カルシウムの事なので)「カルキ=塩素」と考えて下さい。
「塩素」というフレーズが出ても同じことです。
カルキ抜きが必要な理由① 呼吸困難
水道水にはカルキが含まれていて、これは金魚の呼吸器系(エラ)に入り、呼吸器系の細胞を破壊します。
これにより、金魚は呼吸困難になります。
カルキ抜きが必要な理由② 皮膚のバリア機能低下
金魚は皮膚を粘膜で覆って、これによって皮膚を守っています。
塩素はこの粘膜の調子を悪くしてしまう為、病気になりやすくなったりします。
最も問題なのは①の呼吸器系の問題ですが、身体にダメージを与える意味でも水道水の仕様はご法度です。
カルキ抜きが必要な理由③ 生育環境の悪化
他にも、水槽をきれいに保つためにバクテリアが必要ですが、塩素はバクテリアを死滅させてしまいます。
多くの数を飼っていると、フンなどの影響で水質が悪化し金魚にストレスがかかります。
そういった水質の悪化を改善してくれるのがバクテリアです。バクテリアがいなければストレスや病気になりやすくなります。
そういった意味でも塩素は取り除く必要があります。とにかく、水道水に含まれるカルキが金魚の生育に悪さをしてしまうということです。
スポンサーリンク
他の水なら大丈夫?
カルキを抜いた水道水であれば金魚に適した環境の水になりますが、それ以外の方法ならどうなのか気になった方もいるはず。
例えば以下のような水の場合です。
- 井戸水
- ミネラルウォーター
- 浄水器の水やウォーターサーバーの水
結論から言うと、どれも望ましくないですが、その理由をひとつずつ紹介します。
井戸水
井戸水や川を流れる水、きれいな水でも使用は極力避けることが望ましいです。自然の水には、虫がいたり、もしかすると農薬などが含まれるかもしれません。
農薬が混入しているとなると、取り除くのはほぼ不可能です。ですので、井戸水などは使用しないようにしましょう。
浄水器やミネラルウォーター
ならカルキが抜かれた浄水器やミネラルウォーターはダメなのって思いますよね?
結論から言うと避けることが望ましいです。
浄水器は製品によって塩素以外の物質も含め取り除けるものが違ったり、浄水器でも塩素を完全に除去できるわけではないからです。
仮に0.1%でも残っていれば、金魚にとっては毒ですし、完全に除去できても、水に含まれる酸素などの成分を金魚は必要としているので、金魚が生活するのに適した水とは言えないからです。
ミネラルウォーターも同様の理由でNGで、もし金魚すくいなどで取ってきて緊急で必要とかであれば良いのですが、それ以外であれば避けることが望ましい水です。
もしこれらで飼育するならエアー(ブクブクとか呼ばれているものです)で酸素を送ってあげる必要があります。
ちなみに、硬水は金魚の飼育には不向きなので、ミネラルウォーターの際は日本国内の軟水が望ましいです。
そして、今はオレンジなど味の付いたミネラルウォーターもありますが、あれは砂糖が入っているので使用はしないようにしましょう。
そんなことないと思いますが念のため(笑)
結論から言うと、もっとも金魚の飼育にふさわしい水は
「カルキを抜いた水道水」
です。
スポンサーリンク
金魚に使える水にするにはどうしたらいいか?
水道水で金魚を飼う場合どうすればいいか?これは、カルキを抜けばいい話ですが、それほど難しくないです。以下の方法をすると良いです。
① 汲み置きする
② 脱塩素剤(ハイポ・カルキ抜き)を使う
③ 沸騰させる
上の3つならどれでも良いのですが、最善の方法はどれだと思いますか?
最善の方法は②です。
①の汲み置きはだいたい1日ですが、その期間は天気や気温で変化するので、一概にこのくらいの期間などとは言いにくいです。
あと、夏場だと水が腐る可能性もあるので余程の理由がない限りはおすすめしません。
③でもOKなのですが、条件はミネラルウォーターの時と似ています。沸騰で酸素が飛んでしまうので、エアーで酸素を送ってあげる必要があります。
どの方法でもエアーは最終的に必要なのですが、③なら特に必要です。
そして②の方法ですが、この方法が1番簡単です。ハイポ(カルキ抜き)と呼ばれる脱塩素剤なのですが、これを使用する事で容易に塩素を取り除けます。
ハイポは100円ショップでも購入できますし、ペット用品を置いているスーパーやドラッグストアでも購入できるでしょう。
お祭りの金魚すくいの屋台でも取り扱っているお店もあります。
今は比較的容易に手に入れやすいのでこの方法が最善でしょう。
ちなみに、金魚すくいの金魚に関しても記事にしていますので、金魚すくいでゲットした金魚ならこちらも併せてどうぞ。
あとは飼育セットをまとめて購入すれば一緒についてきます。
まとめ
結論、金魚の飼育に適した水は
カルキを抜いた水道水
です。
まとめると以下の通りです。
ミネラルウォーター:硬水は不適、酸素が必要
浄水器:製品による優劣、塩素がほんの少しでも残留しているかもしれない、酸素が必要
井戸水:寄生虫や農薬が残っている可能性がある
以上の理由で、水道水以外はお勧めできません。
脱塩素剤(ハイポ)は手に入れやすいものなので、金魚を飼う際はハイポを購入されることをおすすめします。
基本固形ですが、液体タイプもあります。