四つ葉のクローバーの見つけ方のコツ!発見確率を上げる方法を解説

四つ葉アイキャッチ 生き物
にっしん
にっしん@PokeRoki))です。

 

四つ葉のクローバーは幸せの象徴で、誰しも一度は探してみたことがあったはずです。

 

僕も小学生の時探したことがあります。その時はありませんでしたが、ふとある時に見たら四つ葉のクローバーを見つけたことがあります。

 

今だったら絶対写真に収めているところですが、当時は携帯電話どころか、ポケベル(懐かしい…笑)すらなかった時代なので写真に収められませんでした。

 

偶然見つかれば良いですし、見つけようと思っていない時に限って見つかって、見つけようと思ったら見つからないんですよね。

 

もし見つけようと思った場合。探すなら「見つかりませんでした」は避けたいですよね。

 

僕ももし探すならと思って、四つ葉のクローバーを見つける方法を研究しました。そこで今回は少なからずでも確率を上げる方法を紹介します。

 

見つけたい方は一度ご覧になってから探しに行ってみてください。

 

スポンサーリンク



四つ葉のクローバーの見つかりやすい場所とは?

探せる場所はいろいろありますが、見つかりにくいとされている場所などもあるようです。

 

とその前に1つ知ってほしい事があります。それはなぜ、四つ葉のクローバーが出来るかです。

 

四つ葉は2つの事が理由で出来上がります。

①三つ葉が小さい芽の段階で傷つき、その外傷からの分裂によるもの

(ストレスによるもの)

②突然変異

 

①であれば、その特定のものだけです。例えば、

  • 小さい芽の段階で踏まれた
  • 他の葉が邪魔して生育しにくい

など、ストレスをかけられたことによっても起きやすいようです。

 

ですが、②なら、その突然変異した遺伝子を持つクローバーが複数いるはずなので、周りに群生している可能性があります。

 

要は、②なら一度見つかれば他にも多数見つけられる可能性があるということですね。

 

ここを押さえてから、見つけやすい方法を見ていきましょう。

見つかりやすい季節

春先から初夏にかけてが四つ葉が出やすい時期と言われています。月で言うと4~6月くらいまでです。

 

群生している所は避ける

これは物理的な事ですが、いっぱいある所だと葉っぱ同士が重なりすぎて判別しにくくなります。

 

もし四つ葉のクローバーを探すなら建物の壁際やフェンスなどの端っこにすると良いでしょう。なぜかというと、壁などに当たってストレスがかかっている可能性があるからです。

 

あとは先ほどの発生要因を考えると、人が歩きそうな場所やストレスのかかる場所に出現しやすいとも言えるでしょう。

 

外傷があって四つ葉になったり、突然変異が起きやすくなるといった理由です。

夜よりも朝

夜はややしぼんでいるので、元気に開いている朝や日中に探すと良いでしょう。

 

にっしん
まあ夜に探す人はいないかもですが…。夜に探すときは不審者扱いされないように注意しましょう(笑)

雨の降った後の晴れた日

雨の降った次の日は、クローバーも水分を吸って元気になっているはず。

 

葉が開けば探しやすいので、雨が降った後の日を狙ってみても良いでしょう。

ひとつ見つかれば近くに多くある可能性も

ひとつ突然変異による四つ葉が見つかれば、周りに同じ遺伝子を持ったクローバーがある可能性は高いです。

 

ですので、ひとつ見つかったら周りをしっかり確認してみる事で複数、大量ゲットも可能になるかもしれません。

 

そして、突然変異でなくても、四つ葉が生育しやすい環境になっている可能性もあるでしょうから、探してみる価値ありです。

 

なので、無い所には無いと思うと切り替え早く探せるかもしれません。

 

そして次は具体的な場所です。

 

スポンサーリンク



もっと具体的な場所を紹介!

いままの部分を踏まえて、もっと具体的な場所を紹介します。

 

先ほどまでの見つかりやすい場所に心当たりがあるならそこを探しても良いと思いますが、そうでないなら次以降の内容をチェックしてみてください。

人や動物の通り道になりそうな場所

これは先ほども上げたとおりです。

 

踏みつけられたりする事で、葉が傷つき四つ葉になる可能性があります。

 

ですので、探すときは人や動物が通ったりする道を探すと良いでしょう。

水辺、河川敷

単純に育つのに必要な水分があれば育ちやすい環境にあり、きれいな四つ葉が見つかるという点でも良い場所と言えます。

 

川や湖などが近ければ行ってみても良いでしょう。ただ、天気の悪い日や水流の速い川などでは流される危険もあるので十分注意が必要です。

日陰

日陰なら光合成が難しくなります。そのため、少しでも光合成をする上で効率が良いのは三つ葉よりも四つ葉です。

 

日陰にできるもので生き残れるのはより効率よく光合成が可能な四つ葉でもあると考えることができます。

 

よって日陰であれば四つ葉が見つかる可能性が高いと言えるでしょう。

建物やフェンスの壁際

少しザックリと効率よく見ていくなら、建物やフェンスの壁際端から見ると良いかもしれません。

 

日陰でストレスがかかりやすく、何かと端っこは傷つきやすい(四つ葉の発生率が高くなりやすい)というのもあるようです。

正三角形状でないクローバーのある所

通常、形が正三角形状にクローバーはなっているものですが、中にはそうでない三つ葉があります。

 

もしかすると四つ葉になり損ねた可能性があり、突然変異によるものなら、近くに四つ葉がある可能性があります。

 

そういった三つ葉を見つけたら、周りをくまなく探してみると良いでしょう。

 

 

と、ここまで、実際にクローバーが見つかりそうな具体的な話をしましたが、ちょっと注意してほしいこともありますので、この後の話も確実にチェックしてください。

 

五つ葉アイキャッチ

五つ葉のクローバーは不幸なのか?その意味と悪魔が宿るのは本当か?

その見つけたクローバー、本当にクローバーなの!?

クローバー探しの前に気を付けたいのが、

「それは本当にクローバーなのか!?」

っていうことです。

 

ここで質問ですが、クローバーの葉の形や特徴は把握されていますか?もしそうでないなら間違ったものを探してしまう可能性があります。

 

似たものに「カタバミ」というのがあり、カタバミの葉をクローバーと勘違いする人はたくさんいますし、実際にチームやグループのロゴなどでも間違っているケースはあります。

 

にっしん
ちなみにですが「ももいろクローバーZ」の四つ葉のクローバーは厳密にはカタバミです。本当は「ももいろカタバミZ」。ここまで言うと意地悪かもしれませんが…(笑)

 

でもどっちだか分かりませんよね。そこで簡単な見分け方を紹介します。見分け方は以下の通りです。

クローバー:葉が丸っこいか、先がとんがっている、葉に白い筋がある

カタバミ:葉がハート形になっている

これだけです。

 

ハート形のカタバミの方がかわいらしいのですが、これはクローバーではありません。以下はカタバミです。

カタバミ

 

クローバーは以下のように葉っぱはハート形ではありません。

クローバー

 

「四つ葉のクローバー」を探しているなら、この事は絶対忘れないでください。

カタバミとクローバーの違いとは?すぐに見分ける方法と考え方

 

ちなみに、四つ葉の確率に関しては後述しますが、カタバミの方が四つ葉の確率は低いです。

 

カタバミを探していたら見つかりにくいし、間違うしでダブルでミスする事になるのでここは本当に押さえましょう。

 

まあ、ここが分かっていれば、ハート形のカタバミを探すことを目的にしても良いかもしれませんけどね。

 

スポンサーリンク



カタバミとクローバー、目印にするものは?

実際に外に出て四つ葉のクローバーを探しましょう、でもカタバミは除外しないといけない。そんな時どうすればいいか。

 

にっしん
いちいち分けて探していては日が暮れそうですよね。

 

でも大丈夫。1ついい方法があります。それは花を探す事です。

クローバーの花の名前と姿も覚えておきましょう

クローバーの花は「シロツメクサ」と呼ばれるものです。

こういったものです。見た事がある方も多いはず。

 

そして次に多いのがアカツメクサ(ムラサキツメクサ)です。

ムラサキツメクサ

 

これがクローバーの花です。他にもいろいろな種類がありますが、日本に多いのはこの2種類です。

 

葉の形が異なり、先ほどのカタバミとの区別でクローバーは

葉の形が丸っこいか、先がとんがっている

と書きましたが、

シロツメクサ:丸っこい

アカツメクサ:先がとんがっている

という違いがあります。

 

そして、

シロツメクサ:花の下に葉っぱがある

アカツメクサ:花のすぐ下に葉っぱがある

といった違いもあります。

 

ですので、花を頼りに探してみれば見つけやすいかもしれません。

 

ちなみに、茎が伸びやすいのがアカツメクサなので、遠目で見やすい分、探しやすいですが、先ほど違いであげたようにアカツメクサは花の下に葉っぱ(三つ葉や四つ葉)があります。

 

ですので、アカツメクサの四つ葉が見つかっても花が咲いたものだと持ち帰りにくいです。

 

花が咲いていなければどちらでも問題ないでしょうが、花の事まで考えるとシロツメクサと言えます。

 

プチ知識① 四つ葉の発生率

四つ葉の発生率はかなり低く、確率は

1/1万~1/10万(0.01~0.001%)

と言われています。

見つけた人はラッキーですね。

 

ちなみに五つ葉以上の時もありますがメチャクチャ確率は低いようです。五つ葉に関しての記事もあるので余裕があればぜひどうぞ。

五つ葉アイキャッチ

五つ葉のクローバーは不幸なのか?その意味と悪魔が宿るのは本当か?

 

クローバー、アイキャッチ画像

三つ葉のクローバーの花言葉や四つ葉以上の花言葉の違い!

四つ葉、実際見つかったらどうする?

探しに行って四つ葉を発見した方、おめでとうございます!

 

でも持ち帰る場合は注意しないと傷ついたり、しなしなになってしまうかもしれません。

 

見つかって持ち帰るなら、まずティッシュなどに挟めてから、本や手帳に挟めるのがベストでしょう。

 

なければクリアファイルなどでも良いかもしれません。

 

あとは小さなケースや、お菓子の空箱があるならそれに入れても良いかと思いますが、もし探しに行くならその辺の備えはしておきましょう。

 

キッチンぺーバーと厚めの本や手帳、そしてそれを止めておくバンド(無ければ輪ゴムなど)あれば安全に持ち帰れるはずです。

 

プチ知識② 四つ葉の意味

四つ葉のクローバーは幸せの象徴だというのはお分かりかと思いますが、具体的な意味をご存知ですか?

 

それはキリスト教の考え方から来ています。四つ葉はそれぞれ葉っぱに意味があり、

Fame(名声)

Wealth(富)

Faithful Lover(満ち足りた愛)

Glorious Health(素晴らしい健康)

となり、真実の愛になるそうです。

 

そして、四つ葉は十字架に見立てられ、幸福のシンボルと考えられています。

 

スポンサーリンク



確実にゲットするならこういう方法もあります

もし確実に四つ葉をゲットしたいなら、やや時間はかかるものの方法はあります。

 

それは…

 

 

「自分で栽培する」ということです(笑)

 

自分で作り出せば、

  • 確実にゲットできる
  • 誰にも邪魔されない
  • キレイな四つ葉をゲットできる

といったメリットもあるし、あなただけの四つ葉になります。

 

実際にこのような栽培キットもあるので試してみてはどうでしょうか。

created by Rinker
¥998 (2024/04/29 10:11:42時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ

以上、どうでしたでしょうか。

 

まとめると

4月から6月の雨の降った後の晴れている朝の日

人が歩いたりして、クローバーにストレスのかかる場所

日陰で、建物の壁側やフェンスなど端っこに生えている場所

こんな感じです。あなたの周りの環境を見てみて何か所か目星をつけると良いでしょう。

 

他にも条件を紹介しましたので、色々条件を組み合わせて、ベストな状態で探しに行ってみてください。

 

ここまで絞れれば、見つかりそうな気がしますね!闇雲に探すよりかは絶対見つかりやすいはず!

 

これを見て、家族や友達、恋人などとぜひ四つ葉のクローバーを探しに行ってみてください。

 

もし見つかったらコメント欄にでも良いので報告してくれたらうれしいです^^

 

四つ葉を見つけて幸運が訪れることを祈っています!!

 

あわせてチェック

カタバミとクローバーの違いとは?すぐに見分ける方法と考え方

五つ葉アイキャッチ

五つ葉のクローバーは不幸なのか?その意味と悪魔が宿るのは本当か?

クローバー、アイキャッチ画像

三つ葉のクローバーの花言葉や四つ葉以上の花言葉の違い!

 




スポンサーリンク